2012年4月13日金曜日

ままらくビュッフェカート

昨年、トマムと共同で開発しました新しいタイプの

動くキッズチェアー「ままらくビュッフェカート」





星野リゾート・トマムの広報で紹介されました。

2012年4月3日火曜日

今日は大荒れの天気、大雪です。

           4月に入って雪が降り出しました。
         夕方には20センチ以上の降雪です。
        1時間に8センチ程度積もる大雪になってます。
       まだまだものすごい勢いで降ってます、積もってます。

2012年3月31日土曜日

よつ葉乳業新社屋にオリジナルAEDラック




       完成したばかりの新社屋、工場の1階エントランスロビーに
       電話機も置けるオリジナルなAEDのラックを作りました。 
                
 
        いくつかのデザイン画を描いて提案しました。
         
        見学される子供たちに配慮した木製のやわらかなライン
        けがをしないデザインになりました。
        
       AEDはセコム社を採用されてます。
        AED のシールを張り完成しました。

2012年3月28日水曜日

レイアウトも変更可能!!

       2007年12月暮に納品施工しましたJA足寄です。
       金融店舗の奥にある作業ブースです。

       新しいレイアウトのため
       真半分に切断して小口に塗装したムクの面材を貼りました。
         


          内寸法が自由に確保できるレイアウトにしました。
          製作品だからできる業です。

2012年3月22日木曜日

会話も弾むカフェコーナー

           クランベリー白樺通り店のカフェコーナーです。

          テーブル高さ70㎝に対してソファーの座高が低いため
          チェアーの座高420㎜に合わせるように脚の部品を
          新しく作り交換しました。


           

           テーブルとソファーのバランスがとても

           良くなりより

           快適なカフェ空間になりました。

2012年3月21日水曜日

ソファーの原寸図

3人用ソファーでも
           ひとり用ソファーでも

           ソファーはこの原寸図1枚で製作します。


2012年3月17日土曜日

こだわりぬいたTVラック


        壁付けの液晶テレビがすでに取り付けられている下に
        ヤマハのサウンドシステムスピーカーを設置するために 
        レイアウト、音響システムを考慮してよりベストな状況な                     
        ラックをオーダーで作りました。