李さんに餃子作りを教えてもらって、
結局、皮を作るときに使う、のし棒が必要であることがわかり
まずは、これから作ることになりました。

まっすぐではなく微妙なカーブのある棒なのです。
これさえあれば、自分にもできると、
復習してみました。
まずは、粉をこねてねかせます。

具は、習ったとおりのたまご、えび、にらです。
香辛料もいれました。

皮作り。 少しうまく作れるようになりました。
ただ薄くなりすぎた気がします。

でもまあ、形をつくればわからない。
うまくできました。

最後はたれ、たれも李さんに教えていただいた簡単な作り方で作りました。

にんにくは餃子の中には入れないで、たれの中に入れるとおいしい・・・・
と教えてもらいました。
初めてにしてはよくできたと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿